ジムカーナのお部屋
2007.2.24 D24に参加してきました〜
先月に続いてD練、今年度最後のD練だったりしますが準備不足のままです。
まずは取り付け出来てないプーリー・カナードは仕方ないにしても、
某ショップで依頼して納期3週間「間に合わせたいねぇ」といいつつ間に合わなかったボンネットとエンジンフード(>_<)
納期3週間ならギリギリ間に合ったのに〜どうせなら間に合わせたかったのに(>_<)
シーマンさんが足回りを入れたのでこっちは危機感でヒヤヒヤもんです。
ギリギリ間に合ったのはこれ
プロジェクトミューのHC+ってブレーキパッド、2日前に取り付けしたばっかりでぶっつけ本番だし・・・
特に違和感はないかな〜純正から変えると最初は普通でだんだん止まりすぎって感じるくらい?
で、周りを見てみるとMR-Sがもう1台いてるぞって気が付きました。
これは誰かな〜なんとなくレギュレーションのありそうなとこで走ってるっぽい・・・
と思ったら・・・なんとQooさんでした(^_^;)
お互い感じが変わってたのと、車の印象が変わっててので気が付かなかったのでした・・・
ちなみに元kuma号のハードトップは艶消しブラックになってて、これが渋いんだなぁ〜
塗装じゃなくてシールらしいんで、これはいいかもしれない(ちなみに3万円ほどだそうです)
こんな再会もありつつ、慣熟歩行へ
今回はコースが事前に公開されて、パート練習無しのタイムアタックのみバージョン
これを見てやる気をなくしてたんだけど、実際行って歩いてみるとこんな感じ
パイロンの位置が図とちょっと違ったり、継ぎ目・傾斜・前日の雨で水溜りとかいろいろありました
慣れると結構覚えやすいコースかもしれない(^^)
今回kuma号はAグループの7番目、すげー早い番号で緊張
1〜15番のグループで準備の出来た車からってことなので4番目にコースに跳び出しました
「え〜い、いったれ〜(>_<)」って感じで心臓バクバクしながら走ったら、
「あ、1速入らん」ってとこが何ヶ所か、1分23秒台でゴール(ToT)
とりあえずタイムが出たので2本目は「特攻」、図の2って書いてあるあたりで車が振られ、
水溜りのど真ん中に突っ込んでそのまま次のパイロンを過ぎたとことでスピン、初めて2回転した(^_^;)
この辺はビデオに残ってませんので安心です。
続いて後半グループのシーマンさん・Qooさんが出陣〜
↑足回り一式を入れてきたシーマン号
↑ハードトップ仕様・ソフトトップ無しの本気仕様のQooさん号
↑トラブルがあったのかJAFまでやってまいりました
今日のみんなの走りはビデオで確認してくださいね〜
いつもの土手の上から撮影だけど、強風だわ寒いわ足元悪いわでぶれてます。
ついでに撮影できてないときもあるかもね(滑り落ちたりしてるんで)
最初は結構スピンする車が続出でしたね、今回のコースは・・・
続いて午前2回目のタイムアタック、この時点でシーマンさんが20秒台で3秒負けてます
走ってみたら22秒台、じーっとこっちを見てる石本講師・・・
「全然高回転のところを使ってないから、もっと低いギアで引っ張って」とアドバイスしてくれました。
確かに最近爆音のkuma号を気にして街中は4000回転までとか自主規制してた癖が出たのかな・・・
(ついでに1速に入れられなくて2速で回ったとこもあったしね)
「あと2秒タイムを上げたいんです」とkumaが言ったところ、
「レブに当てるつもりで高回転を使って」とさらにコース図を見せながらアドバイスしてくれました。
その通りガンガン踏んでみたらキッチリ2秒短縮、すげーよ石本先生
(ちなみにD練に何度も来ていながら初めて喋ったし・・・なんか怖そうなイメージあるんだもん)
昼食を挟んで慣熟歩行、水溜りが半分の大きさになってるくらいかな?
石本先生の後ろを歩いて何かヒントをつかもうと思うんだけど、何も見つけられず・・・
「とりあえず死ぬ気でぶん回したるわ〜(>_<)」と午後の1回目、
結果は見事にスピン〜
でも風が強くなってた影響かトラブルで計測不可能、ノーカウント〜
「ラッキー」と車の中でこっそりガッツポーズしたのは言うまでのありません(^^)
で、3本走ってみて19秒台から18秒台後半までで終了。
自分で考えた精一杯の走りをしてるんだけどタイムが伸びない・・・
ここは先生に頼るしかねぇ・・・と次回に先生の同乗を頼んでみました。
練習以外で先生に同乗してもらうのも初めてだ〜
出番がしばらくなさそうなので、また土手に上って撮影開始、めちゃくちゃ寒いよ〜(>_<)
一部ではあまりの寒さに寝袋まで巻いてる人がいたりして大変です。
で、シーマンさんとQooさんの走りをしっかり撮影しときましたので上のとこからみてくださいね。
最後の2本で石本先生に同乗してもらってタイムアタック、結果22秒台・・・
「タイムがそろってるのはドライビングが安定してると言える」
「ケツが出やすそうな車を安定させるようにアクセルに気を配ってるのはわかる」
と褒めてもらったのに続いて
「もっと直線的に抜けることが出来るところがあるので、ラインを考えれば平均速度が上がる」
「ケツが出そうになって我慢してるのは分かるけど、そこからもっと踏んでみよう」
とアドバイスしてもらいました。その結果・・・次は20秒台(^_^;)
なかなかアドバイスを結果にいかせないというか、ライン取りって難しい・・・
要するに
kumaは自分の「ここまでは安全」って走りから出ることが出来てないのかな?
え〜今回の反省としましては、もっと迫力のあるメリハリのある走りをしないとだめって思ったわけで・・・
最後に長谷川先生が「今回タイムアタックが多かったけど、競技をやってる人には最初の2本が自分のタイムと思ってください」
って言葉が最後の最後で重たかったな〜って思ってしまった。
次回は欠席の予定なんだけど、また頑張ってレベル上げてかないとね〜
2007.1.27 D23に参加してきました〜
今回は初心に戻って基本からやってみるべ〜とCグループに申しこみしてみた。
とにかく自分の雑な運転をどうにかしないと危なくって仕方ない。
前回参加したときが猛暑なら、今回は強風でメチャ寒い(>_<)
周りの車がタイヤを交換したり準備をしてる中で…
乗り換えたばっかりのシーマンさんのS2000と並んで荷物下ろして、
テーブルに食料を広げてお湯を沸かしてスープを飲んでたりして…
「今回みんな本気っぽい車が多いよな〜穴っぽいのがいてへん」とかつぶやきながら…
で、今回の午前中の練習なんだけど、ひたすらこの2種類のコースをやってました。
一番最初の練習はどうやっても4番でアンダーだったり、アクセルターンをしようとして失敗してスピンしかけたり、
どうやっても上手くいかなかったんだけど、講師の長谷川先生から
「1番のパイロンから2番目・3番目とハンドル切りすぎ、最後はもっとアクセル入れればアクセルターンも出来る」
「ステアリングとアクセルが連動してないので、アクセルを緩めないで手だけで車を曲げようとしてる」
要するにkumaの場合、「あ〜曲がらん(>_<)」
→スピード落とさず力任せに
「うりゃ〜曲がれ(>_<)」って何も考えてないってことね・・・
いや〜前も言われたような気がするんだけど…基本コースとはいえ基本が出来てないので偉そうに言えません。
スピードが出ないところほどごまかしきかないね・・・
次のコースはこんな感じ、実はタイムアタックのコースを意識して作られたみたい。
このコースは長谷川先生に2回も隣に乗ってもらった。
どうしても3番・4番のパイロンが厳しいので2番を上手く回りたい、
でも2番でアンダーが出るので1番のパイロンからどう進めばいいのかわからない・・・
そんなまま走ってたら長谷川先生が
「2番のアンダーは仕方ない、あれ以上早くても遅くてもロスになる」
「それより2番のパイロンにあわせた速度で1番のパイロンに入ってる」
「1番までに減速するのではなくて、1番から2番の間で減速を考えてみたら?」
とアドバイスしてもらったわけです。
そんじゃ上手く回れるようになったわけで・・・しかも2番のパイロンでちゃんと向きが変わってるし〜
で、それを次に先生が乗ったときに見てもらったら、
「2番まではいいけど、3番4番のパイロンを回るときにハンドルを切るのが遅い」
と言われ・・・また課題が出てきたよ(^_^;)
「切るのが遅いから小回りできないな〜って思ったけど、MR-Sの特性かな?この車回っちゃうよね」
車に助けられてるからちゃんと走れてたのね(ToT)
「パイロンにかするつもりで切り込んでみて」と言われて練習したら…
2回ほどパイロンの端っこ踏んでしまいましたけど・・・あれってパイロンタッチになるの?
こんな感じで練習してたんだけど、今回ほどアドバイスをもらって体感できたのは始めてかな?
身振り手振り付きのアドバイスありがとうございました(^^)
で、みゆさんとりりこんさんに差し入れしてもらったご飯で昼食、
その後は慣熟歩行ってことで満腹だけど歩いてきました。
今回のコースはこんな感じ〜
実際は前半の島を渡るところが図よりパイロンの幅が狭くて、後半は図より緩めかな?
ちょっと失敗すると土煙上げながら万歳突撃になりそうな予感〜
ちなみに今回余裕がなくて最高速計測は無しだそうです。
今回はりりこんさんがカメラ係でございます。
では、今回の撮影3本中前半2本の動画をご覧くださりませ〜
(最後は「関係者以外土手に上ったらダメ!」って管理人さんに怒られたみたいで)
(ちなみに車載1万円カメラは上手く動作しなかったのでダメでした)
1本目、kumaは大失敗をかまします・・・
シフトノブがゆるくなってたので昼間に締めなおしたんだけど、そのとき間にあったゴムがねじ切れてたわけで・・・
走り出してパイロン回って3速に入れた瞬間「スポッ」っと抜けました(^_^;)
「あ・・・」と思ってる間に曲がるところを大きく通り過ぎ・・・そのままミスコースで終了。
さぞ周りから見ると謎のミスコースだったことでございましょう・・・
でもシフトノブが抜けるのは無駄に力が入ってるからだというのもあるでしょうが、やっぱりしっかり固定しましょうね〜
2本目、kumaは慎重になりすぎで失速します・・・
1本目がアレだったので押さえに1本確実なのを入れとかないと〜って思って・・・
そしてラストの3本目、この時点でシーマンさんのS2000に負けてます。
余計に「ここは死ぬ気で踏む!」と密かに決意したのは内緒ですが・・・(^_^;)
ついでに目の前でロードスター軍団がいいタイムを連発してたので気合も入ります。
で、結果は・・・なんとかマシになったけどまだまだ遅いタイムでございました。
今回の反省・・・もっと一発勝負の気合を持ちましょうってことで(^_^;)
差し入れをもらったみゆさん、りりこんさんありがとうございました<m(_ _)m>
2006.9.9 D20に参加してきました〜
前回に参加できなかったので、今回は毎日TEAM DのHPをチェックして申し込み。
りりこんさんがドタキャンでMR-Sの参加は自分だけ・・・寂しいけどプレッシャーがなくていいかも。
一人なんで、せっかく買ったターフも面倒だな〜と持って行かなかったのが悲劇の始まりでした(^_^;)
出発したのが朝の5時だったから最初は気が付かなかったけど、めっちゃ暑かった〜
↑とりあえずバカみたいな快晴、帽子かぶっても焼けてるし…
↑みんな速そうな人&車ばっかりで緊張してたりして…
↑今回のコース、結構高速?
↑最高速を計測した後のパイロンと、ゴール直前のパイロンが嫌かも…
で、ミーティングの後はグループごとに早速練習開始
スラローム→8の字→定常円をやったのですが、人も車も暑くて待ってる間はこんな感じ。
Bグループのテーマは「限界」、申し込みの時のコメントでわけの分からない人が来るところ・・・
(ちなみにAグループは「タイム短縮」Cグループは「基本」がコメントにあった人を選んでるらしい)
スラロームでは2速でアクセル固定、ハンドリングだけで限界領域で車の挙動を見てみよう、ってことらしい。
(ガンガンぶつけていけ〜っていうこともあるらしいけど)
最初に「スラローム自体はうまいけど、もっと速度を上げていこう」と言われ、
気合を入れていったらD練で初のパイロンヒット、果敢に攻めた結果なんだけどショック〜
「自分が飛ばしたパイロンをスラロームしてくるぐらいの気合で行け」と言われ、
更に気合を入れたら、行きに1本、帰りに3本倒してしまった。
「行きはいいけど帰りでスピードが乗るとハンドル操作が間に合わなくなってる」と指摘された。
あ〜まさにその通りなんで(^_^;)
8の字ではアクセルコントロールだけで曲がるということで、基本的にブレーキはチョンブレだけで。
「パワーのない車だから落とさないように」「ビビって限界の前にアクセル緩めてる」とか、
頑張って最後はカウンター当てながら綺麗にいけたかもしれない(「このまま感覚を覚えていこう」と言われた)
最後の定常円は半周くらいは最後に出来かけたかも。
何も出来なくて泣きそうになってたら「滑り出す前にアクセル抜いてるから」と言われて・・・
右曲がりの最後で何とか半周だけいい感じになりかけたけど、維持できなかったのはヘタだから。
左回りになってからは全く何も出来ず、踏んでも踏んでも全然ダメ、
やっぱり重量バランス的に左回りは丁寧なブレーキとコントロールが必要なんだってさ〜
あ〜まだまだ車を振り回すには早いってことか・・・
しかし頭が痛いのは暑いからなのか、Gのせいなのか、課題が多いからなのか・・・
昼食後に完熟歩行、タイムアタックへ・・・
まず緊張の最初の2回
1本目は1速に入れるつもりが3速にいれちゃったし、2本目はブレーキ踏んだから回ったのかな〜
この後車の陰で氷枕で昼寝して、ちょっとは回復してからラストの2回へ
3本目は完全にストレートでビビってるし、しかも間違ってるし・・・
4本目もイマイチだったけどなんとか平均のところに持っていけた。
で、結果は
全然ダメって感じかな?
敗因は暑さとか言い訳してもビデオを見たら
運転は慌てて乱暴だし、まだまだ修行が足りんとです。
次回にリベンジってことで、レベルアップして戻ってくるでよ〜(ToT)
2006.7.1 D19の撮影に行ってきました
今回は参加するつもりだったんだけど、午前中いっぱい防災訓練があったのでダメ(>_<)
今回はTEAM DのHPを見てて「ドライビングのトレンド」「あの走り」「答えはD練で」ってのが気になり…
「参加できねぇならテクニックを盗むんじゃー!!(−−〆)」と気合を入れて昼から出かけたのでした。
高速代をケチりつつ、大量の食料とビデオ・三脚・デジカメを積んで会場に到着、
一応見学者扱いなので中に入れてくれました。(入り口の扉開けてくれた方ありがとうございました。)
しかし、fujiさん号のバイナルかっこいい…
とりあえず撮影ポイントに移動、フェンスの穴が修復されてて乗り越えました(^_^;)
草むら突っ切ってくるのは嫌だったもんで・・・
見ての通り、あちこち川になってるような・・・まぁ、D練には雨がつき物ですが・・・
まずは講師の先生のお手本走行がありました・・・めちゃ速〜
(ビデオは写真をクリック↓)
とりあえず、りりこんさん・fujiさんの走りを見たってください。
(ビデオは写真をクリック↓)
講師の実況中継聞きながら走ったら緊張するんだろうなぁ・・・d
前半後半の各2本が終わったところで追加の3本目開始、りりこんさんは体力がないとギブアップ。
kumaはその間カートに乗りにいって、周回遅れデビューを果たして帰ってきました(ToT)
せっかく連写できるカメラなんでfujiさんを撮影、でもまだまだ(^_^;)
いい場所でうまく撮れたと思っても・・・全部切れてるやん(^_^;)
fuji号に忍び寄る怪しい人影↓・・・実はしーまんさん
あ、jippeさんまで〜
なんかワラワラと集まってきてたりして
あ、めずらしくりりこんさんが練習してる、と思ったら
中身はjippeさんとしーまんさんでした
大阪組座談会
え〜こんなわけで、fujiさんがベストタイムを出したところはビデオ撮ってません<m(_ _)m>
こんな感じで皆さんお疲れ様でした。
次回はみんなそろって参加できるのかな?微妙だけど、次こそ勝負!!
番外編
たこ昌の竹粋亭にて打ち上げ、「たこ焼き懐石」たべてきました。
前菜
たこ焼きの湯葉まき揚げ、串、たこ焼き入りサラダ
明石焼き
別メニューたこ懐石からのもらい物、串焼き
たこ焼きのあんかけ
たこ飯、たこ吸い、香の物
デザート
中にはしっかりタコが入ってます(^_^;)
しっかりおごってもらってご馳走様でした。